第113回看護師国家試験受験対策 2学期
2学期が9月から開講します。早く一通り学習を終わらせる必要があります。また、2学期は専門科目が中心ですが、専門科目は学習次第で高得点が期待できます。合格目指して一緒に頑張りましょう!
千葉会場日程:会場は、千葉市民会館
血液免疫アレルギー | 9月9日(土) 9:30~12:40 |
---|---|
運動器・感染症 | 9月9日(土) 13:30~16:40 |
基礎看護学 |
9月18日(祝日) 9:30~12:40 |
精神看護学 | 9月18日(祝日) 13:30~16:40 |
母性看護学① | 10月8日(日) 9:30~12:40 |
母性看護学⓶ | 10月8日(日) 13:30~16:40 |
小児看護学① | 10月21日(土) 9:30~12:40 |
小児看護学② | 10月21日(土)13:30~16:40 |
老年・在宅看護学・介護保険① | 11月4日(土) 9:30~12:40 |
老年・在宅看護学・介護保険② | 11月4日(土) 13:30~16:40 |
社会保障 | 11月26日(日) 9:30~12:40 |
看護の統合と実践 | 11月26日(日) 13:30~16:40 |
川越会場日程:会場は、ウエスタ川越
血液免疫アレルギー | 9月17日(日) 9:30~12:40 |
---|---|
運動器・感染症 | 9月17日(日) 13:30~16:40 |
基礎看護学 |
10月15日(日) 9:30~12:40 |
精神看護学 | 10月15日(日)13:30~16:40 |
母性看護学① | 11月5日(日) 9:30~12:40 |
母性看護学⓶ | 11月5日(日)13:30~16:40 |
小児看護学① | 11月19日(日) 9:30~12:40 |
小児看護学② | 11月19日(日)13:30~16:40 |
老年・在宅看護学・介護保険① | 12月3日(日) 9:30~12:40 |
老年・在宅看護学・介護保険② | 12月3日(日)13:30~16:40 |
社会保障・公衆衛生看護学 | 12月10日(日) 9:30~12:40 |
看護の統合と実践 | 12月10日(日)13:30~16:40 |
会場 千葉会場 千葉市民会館(千葉駅徒歩7分)
川越会場 ウエスタ川越(川越駅徒歩5分)
受講料 セット申込 ¥46000(教材費込み、消費税込み)
単科受講 ¥6000(教材費込み、消費税込み)
*母性看護学、小児看護学、老年在宅看護学は①、②だけの受講はできません。
講師 大野 茂(看護師国家試験対策リトルベアーズ代表)